鎌倉時代(10)
鎌倉時代(9)に引き続き、鎌倉時代の宗教を見ていきましょう。
今日はプリントの残っている部分、水色のところを埋めていきますよー☆
②【題目】(だいもく)をとなえる宗派…1つ
◎日蓮宗(にちれんしゅう)、または、法華宗(ほっけしゅう)
・開祖:日蓮(にちれん)
・中心寺院:山梨の久遠寺(くおんじ)
承久の乱(じょうきゅうのらん)の翌年である1222年、
日蓮は安房…
*PC版でご覧ください*
日本史の勉強が楽しくなるような年号のゴロ合わせなどを、イラストたっぷりにお届けします。
受験勉強はもちろん、日々の学習に役立ててもらえたら幸いです。
まとめプリントの記事一覧